1. HOME
  2. NEWS
  3. 【ゼラ】独占ライヴレポート!<ゼラ ONEMAN TOUR『OUTBREAK』FINAL>◆2024年6月26日(水)新宿BLAZE

【ゼラ】独占ライヴレポート!<ゼラ ONEMAN TOUR『OUTBREAK』FINAL>◆2024年6月26日(水)新宿BLAZE

夏もすぐそこに迫った2024年6月26日、ゼラONEMAN TOUR『OUTBREAK』FINALが新宿BLAZEにて開催された。
3月から始まったワンマンツアーの航路の最後を見届けるために多くのオーディエンスで会場は埋め尽くされていた。

開演を今か今かと待ち侘びる人々の緊張と興奮が会場に溢れ、高揚感に満ちた会場の照明が暗転し、一瞬の静寂の後、航海をイメージした映像とBGMが突如流れ始め、固唾を飲み見守った後、流れ始めたSE。
メンバーが登場するといきなり会場の熱気が更に上がったのを感じた。

Ba.流の掛け声をきっかけに会場には割れんばかりの声が響き、Vo.氷翠の煽りから、このワンマンツアーと共にリリースされた『Octavius』で始まりを迎えた。
2曲目の『カリギュラ』で更に勢いを増す会場。前から後ろまで序盤とは思えないほどの激しさで感情を表現するオーディエンス。
続く『This is xxx』『evil≠live』では会場が揺れるほどにヒートアップしていく。
メンバーとオーディエンスの一体感がゼラの魅力の一つであるといっても過言ではない。


『It』と『レミングス』ではVo.氷翠の胸を貫いてくるような表現力に魅了された。
「さあ行こう俺たちの航海の先へ」と氷翠の言葉と共に始まった『The Ship Of Ice』。
続く『SAVAGE』『PURGE』でボルテージを増していく会場内。

「俺たちは意味もなくツアーを回ってきたわけじゃない。
ここでその成果をその景色を見るためにやってきた。
今日の為に命懸けてきたんだろ。お前たちも俺たちと一緒に生きがい探してきたんだろ?そして見つけてきたんだろ。
掴み取りに行くぞ俺たちとお前たちのDystopia!」
この言葉の後に演奏された『Dystopia』では今まで以上の激しさで最高の一体感が会場を包み込んでいた。
会場に響く歓声とストロボの照明に照らされる乱れ舞うヘッドバンギングの嵐が吹き荒れる中、怒涛の勢いで煽り続けるゼラ。


会場の熱気が最高潮の中での『革命のマスカレイド』は圧巻の一言に尽きた。
続く『ever』はまるで最後の曲のような清々しさとゼラの楽曲の核でもある心地よいメロディで心も体も満たされた。

ここまで休むことなく楽曲を演奏してきた時間の中、ようやく一瞬の静寂とその後流れたSEで少し息を整えたのも束の間、ほぼ休むことなく『マリオネットパレード』が始まる。
演奏し続けるメンバーも流石だが、オーディエンスたちの激しさにも驚いた。
追い打ちをかけるかのように鳴り響く『ドグラ・マグラ』『「悲愴」』『傀儡」で限界という概念がないかのように益々ボルテージと激しさが増していく。


休むこともなく、上がりきった会場の熱気の中、「お前たちのすべてをくれ、お前たちの為に命懸けてやるよ!」
ラストの曲はゼラの楽曲の中でもトップクラスに激しい『Reaper』。
会場はこの日一番の嵐が吹き荒れていた。
大きく鳴り響く歓声と手拍子、揺れる会場、ヘッドバンギング、ここにいる全員でこの日創り上げてきたすべての集大成となっていた。

本編の余韻に浸るのも束の間、アンコールの声援で再びステージにメンバーが現れた。

アンコール1曲目の『KIRAI』が始まると既に会場は先ほどまでの熱気に戻っていた。
『逆乱』『Barmy Army』ではさらに激しくなっていく。

ゼラの激しさを象徴する『黒よりも暗い黒』では機材トラブルはあったものの、それをも一つのエッセンスとして、本編を凌ぐほどの一体感を創り上げていた。

この航海の最後の楽曲となったのは『マジュラス』。
このツアーで更に築き上げたメンバーとオーディエンスの一体感を見せつけられているかのような凄みを感じる特別な一曲だった。

最初から最後まで怒涛のLiveはこれからのゼラが更にファンを高みに連れていく道標になったと思う。
このライブ後には最新のアーティスト写真、New Single『MISSA』のリリース発表。
更には2025年1月6日(月)Zepp ShinjukuをTOUR FINALとしたワンマンツアーも発表された。

今後も彼らの未来に期待する。

文:山下 伸也
写真:Senri.Tanaka

SET LIST

2024.06.26 新宿BLAZE
ONEMAN TOUR『OUTBREAK』FINAL

1.Octavius
2.カリギュラ
3.This is xxx
4.evil≠live
5.It
6.レミングス
7.The Ship Of Ice
8.SAVAGE
9.PURGE
10.Dystopia
-煽りセクション-
11.革命のマスカレイド
12.ever
SE
13.マリオネットパレード
14.ドグラ・マグラ
15.「悲愴」
16.傀儡
17.Reaper

EN1.KIRAI
EN2.逆乱
EN3.Barmy Army
EN4.黒よりも暗い黒
EN5.マジュラス

RELEASE

★New Single 2024.09.04 Release
『MISSA』
1.MISSA
2.Antagonist
3.Parasite
3曲収録¥1,500(税抜)

LIVE

ゼラONEMAN TOUR
『Revelation of the LORD』
OPEN 18:00 / START 18:30
前売¥4,000 / 当日¥4,500(ドリンク代別)

[TICKET]https://eplus.jp/zera-revelation/
…………………………………………
■9月4日(水)心斎橋VARON
■9月11日(水)福岡graf
■9月12日(木)福岡graf
[TICKET]

先行受付:7/18(木)12:00〜7/24(水)23:59
一般発売:8/3(土)10:00~
…………………………………………
■9月20日(金)浦和ナルシス
■9月21日(土)池袋Black Hole
■9月24日(火)今池3STAR

[TICKET]
先行受付:7/25(木)12:00〜7/31(水)23:59
一般発売:8/10(土)10:00~
…………………………………………
■10月17日(木)巣鴨獅子王
■10月25日(金)今池3STAR

[TICKET]
先行受付:8/15(木)12:00〜8/21(水)23:59
一般発売:8/31(土)10:00~
…………………………………………
■10月31日(木)心斎橋soma
■11月6日(水)神戸KINGSX

[TICKET]
先行受付:8/29(木)12:00〜9/4(水)23:59
一般発売:9/14(土)10:00~
…………………………………………
■11月15日(金)高松TOONICE
■11月16日(土)広島ALMIGHTY

[TICKET]
先行受付:9/12(木)12:00〜9/18(水)23:59
一般発売:9/28(土)10:00~
…………………………………………
■11月20日(水)阿倍野ROCKTOWN
■11月25日(月)渋谷REX
■11月26日(火)名古屋R.A.D

[TICKET]
先行受付:10/3(木)12:00〜10/9(水)23:59
一般発売:10/19(土)10:00~
…………………………………………
■12月7日(土)HOLIDAY NEXT NAGOYA
■12月10日(火)心斎橋BEYOND

[TICKET]
先行受付:10/24(木)12:00〜10/30(水)23:59
一般発売:11/9(土)10:00~
…………………………………………
■12月24日(火)新宿club SCIENCE
■12月31日(火)心斎橋soma(OPEN 22:30 / START 23:00)

[TICKET]
先行受付:11/7(木)12:00〜11/13(水)23:59
一般発売:11/23(土)10:00~
…………………………………………
TOUR FINAL
2025.1.06(月)Zepp Shinjuku
OPEN 17:15 / START 18:00
[TICKET]

前売(S)¥8,000

【特典内容:優先入場・6/2 新宿BLAZEワンマンライブ映像・公演終了後の特典会ファストパス・メンバーコメント付セットリストポストカード】
前売(A)¥4,000

【特典内容:優先入場(Sチケット入場後のご案内)・メンバーコメント付セットリストポストカード】
ゼラ物販手売チケット(B)¥1,000
当日¥0

※各ドリンク代別
先行受付:11/14(木)12:00〜11/27(水)23:59
一般発売:12/7(土)10:00~
※ゼラ物販手売チケット(B)は9/4~発売開始

関連リンク

【ゼラ  OFFICIAL】
Official Site
Official X

【各メンバーSNS】
Vocal.氷翠
Guitar.Aqui
Guitar.ミナギ
Bass.流

関連キーワードでチェック

この記事をSNSでシェアする