【CHAQLA.】1stアルバムリリース&ツアー決定!のあか脱退前最後のフルメンバー“絆”インタビュー「これまでのCHAQLA.が良かったって誰一人思わせない」
これまでのCHAQLA.が良かったって誰一人思わせないように、全員が次元上昇できることが理想かな。
────そして3月5日(水)には1stフルアルバム『CHAQLA.』もリリースされます。昨年配信リリースされていたものが盤として形になるわけですが…アルバムって新曲も入るんですか?
鷹乃助:SE2曲を含めた新曲が5曲入りますね。
kai:新曲は3曲とも全然違う。三者三様です。
ANNIE A:これ以上は初めて聴く時の楽しみにしていてもらえればと思います。
Bikky:今回2枚組なんですよ。
ANNIE A:ベスト版みたいな感じになるんじゃない?
Bikky:1枚はサブスクに出てるものと同じで、これまでの音源のほぼ全てと新曲が2枚目に入ります。伝説のベスト盤だね。
ANNIE A:Bikkyから1stの『CHAQLA.』を盤にしたいって意見が出てフィジカルで残すことにしました。あとさ、のあか脱退で第一期のCHAQLA.が終わると思うんだよ。その節目としてのあかがギターを弾いてる今までのほぼ全ての音源を収めたものを残すのは結果的に良いなって思う。第一期は2月22日・23日の池袋Black Holeのワンマンで終わるけど、ここから進化するCHAQLA.の節目の1枚にもなるし。
────その節目の1枚の先には4人の音が生まれていくんですよね。
ANNIE A:うん。だから新たに4人のグルーヴを探す旅が始まります。今までは俺がデモを作ってそれをメンバーがアレンジしてたけど、4人でスタジオで曲を作ったりこれまでと違うアプローチも考え始めてる。のあかがいなくなることによって変わらないといけないよね。だって何も変わらなかったら、“のあか必要だったの?”ってなるじゃないですか。それは美しくない。だから、のあかがいなくなったことによって変わる必要があるんです。
────綺麗ごとではなく5-1=4に向き合う覚悟がある。
ANNIE A:だってさ、メンバー1人抜けるんだよ?違うバンド?ってぐらい変わらないと嘘なんじゃない?
────訳しますけど、アニィさんが今言ってるのは、それぐらい大切なメンバーだったんだよってことですよ。
ANNIE A:既存の曲はこれからも一生やっていくよ?だけど4人での演奏や表現の方法は新たに磨いていく。よく「抜けたギターの音は同期で流せばいいじゃん!」って意見も言われるけどさ、…のあかいなくてもできたらダメじゃん!じゃあ、なんのためにのあかがいてくれたの?
Bikky:今、マジで新しいバンドが始動するぐらいのテンションになってますよ。
鷹乃助:いろいろやってみながら探ることになると思います。やっていくうちに見つけるしかないですね。
Bikky:やってみよおおお~~~♪
一同:(続いて)お~おお~~~♪
────あ、お歌を!ありがとうございます。
Bikky:いえいえ。とんでもない。
────のあかさんにとっても2年間在籍したCHAQLA.で最後の曲になるわけですね。
のあか:そうですね。
Bikky:DEAD!!
────あ、静かにしてください!
Bikky:ごめんなさい!
のあか:言ってええんかな?でもね、これ録ってる時は脱退することが決まってなかったんですよ(笑)。だからフラットに聴いてほしいです。
鷹乃助:そうだよね(笑)。曲が上がるのが先でした。
────4月10日の北海道から5月3日の東京までツアーも控えてますが、ここは最後に2月22日・23日のワンマンに向けて意気込みを聞かせてください。
のあか:まだまとまってないんですよね、お客さんに対しての気持ちが。
ANNIE A:今日話してモヤモヤは少し解消されたけど。
のあか:しんみりさせる気はないです。ほんまに何も考えてほしくない…って俺のせいでそうなるからなんともアレなんですけど。
ANNIE A:のあかのせいなんかじゃないっしょ。
kai:俺は泣いちゃいますね。そういうシチュエーションに弱いんで涙腺が持たないと思います。
のあか:まあ、そういう人間性込みでCHAQLA.だからそれでこっちも反応しちゃうことはあるかもしれないです。辞めていく人間としてズルいかもしれんけど、別にCHAQLA.好きやから。自分勝手だし無責任な言い方かもしれんけど最後まで楽しもうと思ってます。個人的にライヴは好きだし、こう思ってほしいとかもない。ライヴ中は負の感情から逃れられるし、邪念なくお客さんと向き合えてるから。すべてのライヴは特別だし特別じゃないからこそ、自分の中のいつも通りで臨みます。
kai:実際、まだどうなるかわからないです。発表以降、自分で落とし込んでライヴをできてないのが分かったんで。でもさ、ライヴで一番つまんないのが予定調和だと思うんですよ。だってその時にどうなるかがライヴの一番の楽しみじゃないですか。演奏ひとつひとつもね。だから、その時にどう思ったかは終わった後にまた俺に聞いてください。でも寂しいんじゃない?さすがに寂しいと思う。
ANNIE A:寂しいは寂しいよ。
kai:寂しさが襲ってくるのはわかってます。でも、それをどう表現するかでしょ、バンドなら。
鷹乃助:のあかとはセッションの頃から数えると3年ぐらい一緒にやってきましたけど、いろいろなことがあって本当に楽しかったです。一緒にいて楽しかったと思える時間と思い出を取りこぼさないようなライヴにしたいです。それはお客さんに向けてももちろんそうなんですけど、この2日間の気持ちはのあかに向けたものになると思います。楽しみな状態かはまだちょっとよくわかんないですけど僕もライヴ自体は好きなんで、いつも通り楽しめるようにプラスの波動を放ちます。
Bikky:ライヴめっちゃ好きだし楽しみます!全然今まで通りですね。お客さんも別にそんな気負わずにいつも通りCHAQLA.を楽しみに来ればいいと思うし、のあかとCHAQLA.の今後の成功祈願できるような前向きなワンマンになればいいなと思います。
────だって公式発表によると脱退じゃなくて“次元上昇”するんですよね。
のあか:らしいです。次元上昇します。
ANNIE A:でも、俺はまだ次元が低いなと思ってて。やっぱりまだまだ悔しさと寂しさが勝ってるんですよ。だからこそこの2DAYSで俺も次元上昇してのあかをね、優しく外に送り出して、自分たちもさらにカッコよくならないといけないなって思ってる。タイトルにぴったりのワンマンになるんじゃないかな。というかね、後ろばかり見ずにさ、やっぱり前向かきゃいけないなと思ってるよ。最近ライヴしてても、ヴォーカルだからやっぱり感情的になっちゃうんだよね。ダメなんだろうけど「悔しい」とか言っちゃうし。後からライヴの映像見て“何でこんなこと言うんだろ俺~”って思っちゃう。
────嘘つけない人間だから。
ANNIE A:お客さんの前で嘘つきたくないんですよ。綺麗事とか嫌いだし。でもそんな自分の姿って別に人に見せたくないから。自分も次元上昇して、お客さんにもライヴのカタルシスを感じさせてあげれたらって思います。ちゃんとのあかの背中を優しく押してあげたいしね。いずれ、“あの頃のCHAQLA.が良かった”ってお客さんも出てくるじゃん?でもそれって過去に縛られることになるから、俺たちは未来を見せなきゃいけないわけじゃないですか?そういう意味でも未来を提示して、お客さんも次元上昇して、のあかの姿を見たい人はもちろんのあかを応援してやってほしいし、CHAQLA.が見たい人はCHAQLA.の先を見て応援してほしい。次のステップに切り替えられて、これまでのCHAQLA.が良かったって誰一人思わせないように、全員が次元上昇できることが理想かな。2日もあるんでね、その2日間で未来を見据えられるようになりたい。モヤモヤがなくスッキリと次のステップに全員で上がれたらなって思います。
────のあかさんは今後はどうしたいとか決まってるんですか?
のあか:ないっす。音楽はやると思うけど、何も決まってない。期待させるのも嫌やし。何なら忘れてほしいぐらいっす。
ANNIE A:お前も変なヤツだね~。
Bikky:いや、変よ!
ANNIE A:またセッションとかやらんの?
のあか:それも何にも。
ANNIE A:まぁ一旦いろいろ見て新しく見つけていくんじゃないの?
のあか:ほんま俺のことは忘れてもらっていい。またバンドやれば人は集まってくると思ってるんで。
ANNIE A:はは~!変なヤツめ!(笑)。
────強気でいいと思いますよ。
のあか:CHAQLA.なんか一瞬で抜いてやるわ!
kai・鷹乃助・Bikky:いいねえ~
ANNIE A:やっぱりさ、こうじゃないとね、俺たちは!
取材・文:山内 秀一
撮影:Megumi Iritani
LIVE
『次元上昇のすゝめ~予言の書~【極】』
【公演日程】
2月22日(土) 次元上昇のすゝめ~予言の書~【極】上巻
2月23日(日) 次元上昇のすゝめ~予言の書~【極】下巻
【会場】 池袋 BlackHole
【開場/開演】 17:30/18:00
【チケット料金】 両日各 前売:¥3,500/当日:¥3,500(スタンディング/ドリンク代別)
■一般発売:1月25日(土)10:00
【問い合わせ】池袋 BlackHole 03-5955-7396
…………………………………………
■CHAQLA. TOUR2025 (タイトル未定)
2025年4月10日[木] 北海道・Crazy Monkey
2025年4月11日[金] 北海道・Crazy Monkey
2025年4月18日[金] 大阪・心斎橋Clapper
2025年4月29日[火] 宮城・LIVE HOUSE enn 3rd
2025年5月3日[土] 東京・渋谷CHELSEA HOTEL
※詳細後日
RELEASE
★1stフルアルバム『CHAQLA.』
2025年3月5日(水)Release
形態:CDアルバム(2枚組)
品番:DCCA-142~143
価格:5,500円(税込)
【収録曲】
〈DISC1〉
波動
POISON
FEELING NOW!!
Liberation-369
My homies
Lv.600
月の天使
太陽の悪魔
イエス
Lucky strike
極上なLOSER
リーインカーネーション
蛍の光
愛
〈DISC2〉
智
首魁の音
未知への旅路
ここはユートピア
ユトピちゃんの宇宙遊泳
Around the alien
BACK TO THE FUTURE
ミスキャスト
この世の終わり
hi-lite
SINK SPIDER
次元上昇のすゝめ
PLAY BACK!!
蛍の光
…………………………………………
★配信シングル 『PLAY BACK!!!(Rerecorded)』
2025年1月25日(土)Release
▼配信リンク
https://chaqla.lnk.to/PLAYBACK
Apple Music
Spotify
LINE MUSIC
Amazon Music
YouTube Music
AWA
dヒッツ
iTunes Store
レコチョク
関連リンク
オフィシャルホームページ https://www.chaqla-web.com/
オフィシャルX https://x.com/CHAQLA_offi
オフィシャルYouTube https://www.youtube.com/@chaqla.
オフィシャルファンクラブ「秘密結社攻撃的狂愛倶楽部」 https://chaqla-himituclub.fanpla.jp