SUGIZOによる映画『花束』のOST『HANATABA FOR YOU』とテーマソング『光の風と』2/11に同時リリース!
![](https://www.visunavi.com/wp-content/uploads/2025/02/50a36ebf4d071cde01041261be702cae.jpg)
映画『花束』のオリジナルサウンドトラック『HANATABA FOR YOU』とテーマソング『光の風と / SUGIZO feat. SAKI』が2/11(火・祝)に同時リリースされる。『光の風と』は、SUGIZOが作曲し、作詞は岩井俊二と歌唱のSAKIが担当した。映画『花束』はイランの孤児院で育ったサヘル・ローズ監督が、児童養護施設で育った若者たちを主人公にフィクションとノンフィクションとを巧みに織り上げながら、若者たちの言葉や想いを紡いだ実験的な作品。その繊細な世界を彩る音楽は、SUGIZOによって制作されている。尚、2/11(火・祝) 20時からは、岩井俊二が監督した『光の風と』MVがYouTubeプレミア公開、フルサイズが解禁される。『花束』プロジェクトが訴えかけるメッセージは現在日本の最重要な事柄に間違いないだろう。
テーマソング「光の風と」MV
【「光の風と」SUGIZO feat. SAKI [Official Music Video]】
配信日時:2025/2/11(火・祝) 20時よりプレミア公開(予定)
配信チャンネル:YouTube 岩井俊二映画祭チャンネル(https://www.youtube.com/@iwaiff)
COMMENTS
SUGIZO
映画「花束」オリジナル・サウンドトラック「HANATABA FOR YOU」が2/11リリースされます。
この映画に携わらせていただいた数年間の思いが結実した、本当にかけがえのないアルバムが生まれました。困難な状況を生き抜いてきた全ての若者達に、そして今なおそのような状況の中におかれている全ての子ども達に、エールと光を届けたい。
彼らを心から守りたい、そして何より彼らを心からリスペクトしています。
今回、キャスト一人ひとりにそれぞれのテーマソングをプレゼントしたかった。そのような気持ちで音を綴っていきました。また自分の既発曲の中で、この映画を彩るに相応しいと感じた楽曲をカスタマイズ、リアレンジをし、新たな息吹を与えました。
映画「花束」が訴えるメッセージは現代の日本社会において最重要な事柄だと感じています。
その事実を一人でも多くの人に知ってほしい。伝えたい。
そして全ての人が幸福を享受できる、より良い社会にシフトさせたい。
心から強く、そう願っています。
大切な大切なこの映画、そしてこのアルバムが、みんなの心に一筋の光を灯すことができたら、と願ってやみません。是非手にしていただけたら、触れていただけたら幸いです。
共に世の中を素敵な方向へ導いていけたら・・・。
SAKI
私は自分の生い立ちを隠して生きていました。社会から偏見の目を向けられることで自分の過去に鍵をかけていました。
ただ、これまで抱えていた生き辛さは私にとって必要な痛みたちで、今では私を照らす光になってくれています。でも私にとっての過去が、誰かにとっての今かもしれない。音楽と、言葉と、"表現”を通して、1人でも多くの子どもたち、大人たちに、寄り添いたいです。
どんな生い立ちの人も自分を、他者を、愛せるように。
そんな優しい社会へ、世界へ。
そんな今になってほしいと願っています。
「光の風と」が、
何処までも、いつまでも、
届きますように。
岩井俊二
すべてはサヘルさんのおかげです。僕もSUGIZOさんもSAKIさんも彼女の導きで知り合い、この映画に関わることになりました。そしてテーマ曲でコラボまですることに。ある日SAKIさんから「岩井さんにお力添え頂きたいです」というメッセージと共に彼女の書いた歌詞が届きました。そこからSAKIさんと一緒に歌詞を作ることとなり、彼女の見てきた景色や半生に想いを馳せながら詞を完成させました。人は自分の意思で生まれて来ることができません。あるランダムな偶然によって生を受ける宿命です。生まれて来たというそのことだけで充分に祝福に値するはずなのに、世の中には偏見や分断が後を絶ちません。僕は職業柄もあり人間を性善説では全然考えていないし、容易に魔物に変化(へんげ)可能な悍ましい存在だと捉えています。僕自身例外ではありません。そんな自分自身を自虐的に炙りながらこの歌詞に向き合いました。
そして今回MVの監督も任せて頂きました。早朝の九十九里の浜辺は映画のラストシーンを撮影した場所。美しい朝焼けの中で撮影しました。SUGIZOさんもSAKIさんも美しい!素晴らしい!極寒の中、お二人には本当に頑張って貰いました。僕らが作ったささやかな「花束」是非ご賞味ください。
サヘル・ローズ
唯一無二のサウンドによって『HANATABA FOR YOU』を制作してくださったSUGIZOさんに心からの感謝を申し上げます。アルバム内で咲く花々はまさにキャスト、1人1人への一輪の花。映画には映し出されない心情や息遣いを感じ、私はアルバムを聴くたびに涙が溢れてしまいます。何か花束を受け取ったような気持ちになるんです。決して監督だからではなく、一人の人間として音が語りかけてくれているように感じるのです。その思いがテーマソングからも強く感じられます。「光の風と」はすべての人に届けたい想いが詰まっています。宝物のような一曲をアナタへ。
RELEASE
![](https://www.visunavi.com/wp-content/uploads/2025/02/ALBUM_HANATABA-FOR-YOU_jacket-1024x1018.jpg)
『HANATABA FOR YOU』【CD(アルバム)】
定価:3,000円(税抜価格:2,728円)
品番:NNC-0006
発売日:2025/2/11(火・祝)
発売・販売元:ノーマンズ・ノーズ
POSコード:4521458003062
収録曲:17曲
収録時間:58分5秒
劇場窓口や円都市場オンラインショップなどで販売いたします。
▼円都市場オンラインショップ
https://yentown.co.jp/
※CDの売り上げの一部は困難を抱える子どもたちへ寄付されます。
『HANATABA FOR YOU』【音楽配信(アルバム)】
発売日:2025/2/11(火・祝)より各配信サイトで配信
規格:digital
レーベル:Norman’s Nose
▼配信先はこちら
https://linkco.re/4uuNA3EP
テーマソング『光の風と』
【音楽配信(シングル)】
発売日:2025/2/11(火・祝)より各配信サイトで順次配信
規格:digital
レーベル:Norman’s Nose
▼配信先はこちら
https://linkco.re/G9myhpGe
※本シングルはアルバム『HANATABA FOR YOU』収録音源と同一バージョン
PROFILE
●SUGIZO
作曲家、ギタリスト、ヴァイオリニスト、音楽プロデューサー。
日本を代表するロックバンドLUNA SEA、X JAPAN、THE LAST ROCKSTARS のメンバーとして世界規模で活動。同時にソロアーティストとして独自のエレクトロニックミュージックを追求、更に映画・舞台のサウンドトラックを数多く手がける。2020 年サイケデリック・ジャムバンドSHAG を12年振りに再始動。2022年、環境への配慮と高い美意識とを両立させた、ロックなエシカル・ファッションを提唱する自身のアパレル・ブランド「THE ONENESS」を始動。音楽と並行しながら平和活動、人権・難民支援活動、再生可能エネルギー・環境活動、被災地ボランティア活動を積極的に展開。アクティヴィストとして知られる。
●SAKI/咲貴
2000年4月17日生まれ、北海道出身のシンガーソングライター/ 俳優。9歳で東京へ転校し、18歳まで児童養護施設で育つ中で、歌と演劇に目覚める。ギター・ボーカルのバンド活動を経て、ソロ活動へ。城?国際大学映像芸術学科卒で、絵画、イラスト等のマルチな才能を持つ。俳優としても、2023年公開『アーバンクロウ』で映画初出演、2024年映画 『明日を綴る写真館』では出演及び主題歌『瞬』を担当。映画『花束』プロジェクトではテーマソング『光の風と』(作詞:SAKI / 岩井俊二 作曲・編曲:SUGIZO )を歌唱。
2025年には『鍵から抜け出した女』『借金Vol.2』と続々と映画出演を予定している。独特な存在感を放つ、新進気鋭のアーティスト。