【メリー・ガラ】3年半ぶりのフルアルバム『The Last Scene』&全国ツアーに向けて単独インタビュー!「自分の人生の終わりと向き合った時に一番言いたかったことだった」

ヴィジュアル系っていうものに対して何か残せてたんだなって
────メリーの今のモードについても伺いたいんですよ。それこそ昨年は池袋EDGEとタッグを組んで、基本的に初顔合わせの世代を超えたバンドとの対バンシリーズ<FIRST CONTACT>を定期開催、さらに<ラムフェス2024>恵比寿リキッドルームでは先輩にあたるバンドともぶつかりました。今月もザアザアの主催で、四国で3マン。これだけ精力的なライヴ活動を重ねてきた中でガラさんの中で意識が変わったところはありますか?
ガラ:<FIRST CONTACT>に関してはバンドが23周年を迎えるタイミングで、これまでと同じような活動をしていても刺激がないよなって思ったのがきっかけですね。バンドを続けていくなかで、この先どこへ向かうのかって待っていても決まらないと思うんですよ。そんな中で、今までは先輩としか交流がなかったから、後輩バンドを中心に今のヴィジュアル系シーンに新鮮な気持ちでアプローチしてみたいって思いました。
────かなり世代を超えたこれまでにないアクションだったと思うんですけど、やってみていかがでした?
ガラ:んー、そうだなぁ。あの頃の先輩たちも今の俺たちと同じ気持ちだったのかなって思いますね。きっともっと若手からライヴに誘われたかったんじゃないかなって。あとは当時の若いメリーのことを脅威に感じてくれてたんじゃないかなっていうのも身をもって感じることができましたね、世代を超えたことで。同世代といると正直楽しいんだけど、若い世代の雰囲気も肌感で感じたいって気持ちはありましたね。でも、若いヴィジュアル系バンドが少ないのもなんとなくは知っていて、ヴィジュアル系っていうジャンルちょっとヤバいんじゃない?って危機感も俺ら世代にはあるんです。YUKKEとかが率先して若いバンドと交流しているのも、きっと同じような気持ちなんだと思う。
────メリーが影響を与えてきたキッズがたくさんいるわけですもんね。
ガラ:俺らがやってきたことをちゃんと聴いてくれてる子たちがいて、対バンするのを楽しみにしてくれてたとか知ると嫌な気はしないですよね(笑)。俺たちがやってきたことって、ちゃんと後輩とかこの音楽業界やヴィジュアル系っていうものに対して何か残せてたんだなって。俺ってあんまり自分たちのやってることに関して、周りから見てどうだとか思うことがなかったんで、そういうところに気づきがあるのはすごい嬉しかった。
────十数年前にガラさんが企画で「いつか対バンしよう」って返信した小学生も今はヴィジュアル系シーンにいますからね。
ガラ:その話aieさんから聞いたよ~(笑)。嬉しいけど、俺も歳取ったんだなぁって思っちゃうよね(笑)。メリーの音楽が響いて、誰かのきっかけになっているならこれまでずっと歌ってきてよかったなと思える。
────メリーと対バンするのが夢だって名言してる子たちがいますね。
ガラ:すごい嬉しいけど、「FIRST CONTACT」をやってみて、世代が離れすぎててどうやって絡んでたらいいのかっていうのがまだわからない1年でもあったので、これからも、そういった世代を超えた若い人たちと絡める場所があったら絡んでみたいですね。そしてその時に俺らがどういうライヴをするかが、後輩達へのメッセージになると思います。メンバーにもよく話してるんですけど、もう24年目になって、侍とか武士で例えるならば、俺らはこれまでの活動の中で何本か刀をもう持ってるんですよ。今から新しい刀をはじめからカンカン打っていくのもいいけど、これまで磨いてきた刀をイベントや場面によって使い分けて、いろいろな戦い方、いろいろなライヴを作っていこうぜって感じですね。新しい刀を作るのは若い世代に任せて、俺たちは今持っている刀をさらに磨いて、より強靭な姿で在り続けたいです。
────まさに『The Last Scene』は決して奇抜ではないけど、これまでのエッセンスが凝縮されている磨かれた一作だと思います。
そして3月1日の池袋EDGEから5月31日の東京キネマ倶楽部まで<メリー ONEMAN TOUR 「The Last Scene #1」>も始まりますね。
ガラ:このツアーではタイトルの通りこのアルバムをどう表現できるかっていうことがテーマになるんですけど、ライヴではあるけど映画を見に来ているように、一瞬一瞬のシーンを切り取ってみんなにみせていきたいなと思います。実は“映画”っていう題材が決まる前にキネマ倶楽部を押さえてたんですけど、それも点と点が線に繋がりましたね。『The Last Scene』を表現するのに最高に相応しい会場だと思うので、全国でその日にしかない短編映画を作って、最後のキネマ倶楽部でその全編をお見せします。
取材・文:山内 秀一
MOVIE
RELEASE
NEW ALBUM『The Last Scene』
2025.2.12 RELEASE
【CORE完全限定盤】
2枚組(CD+DVD+PHOTOBOOK)
DRG-041~42 ¥13,200 (tax in)
Manufactured by FW Distributed by FW
公式通販サイトGALAXY BROAD SHOP限定
※CORE完全限定盤DVDと初回生産限定盤DVDの収録内容は異なります。
【初回生産限定盤】
2枚組(CD+DVD)
SFCD-0288~289 ¥5,940 (tax in)
Manufactured by FIREWALL DIV. Distributed by Sony Music Solutions Inc.
【通常盤】
(CDのみ) SFCD-0290 ¥3,630 (tax in)
Manufactured by FIREWALL DIV. Distributed by Sony Music Solutions Inc.
LIVE
メリー ONEMAN TOUR 「The Last Scene #1」
3/1(土) EDGE Ikebukuro
3/8(土) HEAVEN'S ROCK 熊谷VJ-1
3/9(日) 長野LIVE HOUSE J
3/15(土) 千葉LOOK
3/29(土) 名古屋CLUB UPSET
4/5(土) 京都磔磔
4/6(日) 高松DIME
4/12(土) F.A.D YOKOHAMA
4/19(土) OSAKA MUSE
4/20(日) 岡山Image
4/26(土) 福岡Queblick
4/27(日) 福岡Queblick
5/10(土) 高崎 Club JAMMERS
5/11(日) 仙台ROCKATERIA
5/24(土) 札幌SPiCE
5/25(日) 札幌SPiCE
TOUR FINAL
5/31(土) 東京キネマ倶楽部
詳細はこちら
https://merryweb.jp/
INSTORE EVENT
2/23(日) 1部14:00~ / 2部17:00~ タワーレコード池袋店
【内容】1部 トーク&ジャケットサイン会 / 2部 5ショット撮影会
詳細はこちら
https://merryweb.jp/
関連リンク
【メリー OFFICIAL】
◆Official Site http://merryweb.jp/
◆Official X https://x.com/merry_official
◆Official Instagram https://www.instagram.com/merryofficial
◆Official Youtube Channel https://www.youtube.com/@MERRYOfficial
◆Official TikTok https://www.tiktok.com/@merryofficial1107