【KAMIJO】30周年記念公演の特設サイトが公開!オーケストラ編成などが明らかに

7月18日(金)にLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で行われる「KAMIJO LIVE TOUR 2025 -MASTERPIECE- GRAND FINAL」の特設サイトが公開。
公演の見どころやゲストアーティストの紹介他、オーケストラ編成などが明らかになった。
指揮者に福田光太郎。ストリングストップ・コンサートマスターにクラッシャー木村他、錚々たる演奏家が名を連ねる。
同公演はKAMIJOのキャリア30周年記念公演ということもあり見どころが満載だ。
LAREINEにとって聖地とも言える渋谷公会堂でKAMIJOがLAREINEの楽曲を再び歌う日が来ることを誰が想像できただろうか?
ソロデビュー曲「Louis ~艶血のラヴィアンローズ~」のMVで共演しているMana(MALICE MIZER、Moi dix Mois)がKAMIJOのソロ公演に出演するのは今回が初めて。一体どのような演出が用意されているのか?
ASAGI(D)、苑(摩天楼オペラ)、Seth(Moi dix Mois)と共に歌われるJVM Roses Blood Symphony「協奏曲 ~耽美なる血統~」は、緻密に計算されたハーモニーが交わり合う壮大な楽曲。そのスケール感は想像を絶するものになるだろう。
VersaillesはドラマーYUKIの現役引退後、初のステージ。メンバーであるHIZAKI、TERU、MASASHIに加え、サポートドラマーに響(摩天楼オペラ)を迎え代表曲を惜しみなく披露する。
そしてそれら全てがオーケストラと共に演奏される。
この公演を最後にLAに活動拠点を移すKAMIJO。
音楽を芸術として真っ向から向き合い、ある意味「王道」とも言える30年を歩んだKAMIJOの集大成を見逃すわけにはいかない。
チケットは3月29日(土)10:00より一般発売開始となる。
30周年記念公演の特設サイトへは以下公式サイトより
https://www.kamijo.club